食事パン(広義として、食事とともに食べるパン。例:ロールパン) お土産用パン クリームパン チョコレートのパン ドイツパン ハード系 ライ麦パン 卵を使っていないパン 菓子パン
※当日の状況により、該当するカテゴリーのパンがない場合がございます。
予めご了承ください。
「せたがやブレッドマーケット」は世田谷区祖師ヶ谷大蔵にあるちいさなパン屋さん。一度の食事で食べ切れるサイズと最後まで食べ飽きない風味のパンをご提案しています。
シンボルパン・シンボル商品
巽醤油とクリームチーズ
塩を使わず、醤油の塩分で味をつけた食事パン。愛媛県梶田商店の「巽醤油」をたっぷりと使い、北海道産クリームチーズを練り込んでまろやかな後味に仕上げました。醤油の香ばしい風味があとを引きます!
Q過去を振り返ってみて、忘れられないパンはなんですか。またそのエピソードを教えてください。
AUMAMI〜おだしのぱん〜 世田谷パン祭りのために考えたおだしを使った和風パン。当時は三宿四二〇商店会のお店とコラボして生まれました。その年に日テレ「Every.」でも特集されました。
- Address
- 東京都世田谷区砧6-27-19
- Phone
- 03-3416-2308
- Open
- 11:30-17:00
- Closed
- 日月祝