
パンよ こんにちは!
世田谷パン祭りは、11年目を迎えます。
「世田谷はパンの街」
地域のお祭りとしてはじまり、
世田谷はもちろん全国たくさんのパン屋さんに支えられながら、
10年の歳月が流れました。
その間パンを取り巻く状況は大きく変化し、
パンのもつ多様な魅力や価値は、
わたしたちの生活において益々大きな存在となっています。
それでも変わらない世田谷パン祭りの原点とは、
パン屋さんとともに、みんなでパンを楽しむ文化を育み、
それが世田谷というまちの、大きな魅力であり続けるということ。
これからの10年を迎えるにあたり、
わたしたちはもう一度パンと出逢いたいと考えました。
こんなにもパンが溢れる世界にあって、
はじめての感動や驚きを忘れかけているかもしれない。
こんなにもパンの情報が行き交う時代にあって、
未だ知らないパンがあるかもしれない。
パリッ、フワッ、モチッ、
知っていると思っていたパンのことをあらためて、
知らなかったパンのことを今こそ、
その幸福をふたたび「発見」したい。
ハローブレッド!
地元世田谷をもう一度探索してみたり、
時代や社会の動きを注意深く観察してみたり、
パンの楽しみやその存在意義を捉え直すことで、
次の10年に向けた、新たな一歩を踏み出したいと思います。
パンとの出逢い、パンを通した人と出逢いは、
世田谷パン祭りの醍醐味です。
今年はふたたび、世田谷公園で逢いましょう。
尽きない情熱をもって、
パンとの出逢いを、共に楽しみましょう。
世田谷パン祭り 2021

「世田谷パン祭り」は、今年で11回目を迎えます。
昨年は節目である10回目を初めてのオンライン開催という形で実施し、今年は気持ちも新たに次の10年を迎える新しい一歩を踏み出します。
11回目となる今年のテーマは「Hello Bread!」
世田谷公園をメイン会場に、秋の風を感じながら、みんなでパンの美味しさ、楽しさを改めて分かち合う時間にしていきましょう。
今回は、たとえば、それぞれの地域に根ざしてみんなの毎日を支えるベーカリー、新しいパンのあり方を提供するベーカリー、パンをもっと楽しむ食べ方を提供するお店など、新鮮な価値観、驚き、わくわくのある、いろいろなパンとの出会える機会をつくろうと考えています。みなさん楽しみにお待ちください。
それから、今回の開催にあたっては、会場規模を約半分にし、屋外に絞ってマーケットを開催することにしました。ご来場いただくうえでは、感染対策をしっかりと行い、みなさまに安心してパンのある時間を楽しんでいただけるよう努めます。
このような時代になり、暮らしにも制限が及ぶなかではありますが、だからこそ今、人々を幸せにしてくれるパンとパンのつくり手、パンを愛する人たちが集い、みんなで楽しむ。そして、パンを片手にみんなで「Hello!」と交わし合える、そんな幸せなお祭りにしたいと思っています。
世田谷パン祭り実行委員会
世田谷パン祭りとは
日本で有数のおいしいパンが集結するエリアである世田谷。世田谷パン祭りは “世田谷はパンの街” をコンセプトに、パンの魅力を伝え楽しむ三宿地域のローカルイべントとして始まりました。2011年の第1回目の開催では、目標来場者数を遥かに超える約7,000名の来場を記録。回を重ねるごとに規模は増し、2018年の開催では2日間でイべント最大の約50,000名が来場し、日本中から2日間で240店舗(*1)以上が出店する日本最大級のパンイベント、大規模ローカルイべントへと成長しました。日本を代表するパンイベントとなった今も、変わらず地域や商店会が主体となり、延べ200名以上のボランティアに支えられ手作りで運営を行っており、地域振興を目的としたイベントは各地で開催されているなか、地域と来場者双方に喜ばれるイべントを実現し、三宿の街の誇りやその価値の向上に貢献することを目指しています。
*1 2日間合計の延べ出店数
- 名称
- 世田谷パン祭り2021 Setagaya Bread Festival 2021
- 日時
- 2021年11月27日(土)〜 2021年11月28日(日)11:00-16:00
- 会場
- 世田谷公園、IID 世田谷ものづくり学校、食糧学院、三宿四二〇商店会ほか
- 主催
- 世田谷パン祭り実行委員会
- お問い合せ先
-
世田谷パン祭り事務局
イベントに関するお問い合せ先:
下田(しもだ)
取材などに関するメディア関係者お問い合せ先:
広報担当:寒河江(さがえ)
後援:世田谷区 協力:三宿四二〇商店会、池尻地区町会連絡会、日赤池尻分団、食糧学院、IID 世田谷ものづくり学校、昭和女子大学(鶴田・粕谷研究室) 企画運営:日本パンコーディネーター協会 、Wonder for Bridge.LLC、株式会社PORT、E-グラフィックスコミュニケーションズ株式会社、PR SHIP 主催:世田谷パン祭り実行委員会