Local Bread

ご当地パン

その土地土地で永く愛され続けている「ご当地パン」をセレクトして一同に集めました。
どこか懐かしい味わいの昭和レトロなパンをお楽しみください。

ご当地パンイメージ

ヨーロッパンキムラヤ

大福あんぱん

米どころで有名な北陸で作られた美味しいもち米と、北海道産小豆をたっぷり使った大福もちをキムラヤ特製ブリオッシュ生地でまるごと包み焼き上げた日本とフランスのマリアージュ。

福井
ご当地パンイメージ

リョーユーパン

マンハッタン

1974年の発売以来、常に売上上位に入る超ロングセラー。少し硬めの生地にチョコレートをコーティング。チョコレートの甘さとさっくりとした食感が楽しめるドーナツです。

福岡
ご当地パンイメージ

ニシカワ食品

白あん入りメロンパン

白あん入りメロンパンはバター香るビスケット生地と、50年間変わらない製法で素材のおいしさを引き出したシンプルな白あんの組合せで、神戸地域で昔から親しまれているご当地パン

兵庫
ご当地パンイメージ

高岡製パン

ネギパン

昭和27年創業の高岡製パンで平成22年開催第1回日本全国ご当地パン祭り2位受賞。 熊本県産小麦「ミナミノカオリ」使用したふんわりモチモチ食感のパン生地に地元熊本県産の「葉ネギ」をたっぷり使用。 高岡製パンオリジナルのソースと鰹節が絶妙なハ…

熊本
ご当地パンイメージ

バンデロール

のっぽパン 各種

発売から44年、静岡県沼津市で生まれた、静岡県民のソウルフード。長さ34cm、キリンのキャラクターが人気の素朴な味わいのロングセラーです。

静岡
ご当地パンイメージ

なんぽうぱん

バラパン 各種

発売より70年、当時の職人がバラの花びらを見て考案した島根のソウルフードです。バラの花びらを再現するのに苦労し、当時のままの形、味、パッケージを守り続けています。

島根
ご当地パンイメージ

たいようパン

ベタチョコ

50年近く地元山形で愛されている「ベタチョコ」。コッペパンにバタークリームをサンドし、さらにチョコレートを大胆に塗ったその味わいが絶妙な一品です。

山形
ご当地パンイメージ

小竹製菓

笹だんごパン

大正13年創業の、新潟県の老舗。上越市産コシヒカリ米粉生地で、蒸した新潟名物笹だんごを丸ごと包み、一つ一つ丁寧に焼きました。表面の焼ききな粉がアクセント、モチモチ食感と可愛いパッケージが人気です。

新潟
ご当地パンイメージ

工藤パン

イギリストースト各種

昭和42年の販売以降、青森県民に愛されているロングセラー。山型の食パンにバターを塗りその上に砂糖をかけて食べるという習慣を参考に作られた、マーガリンとじゃりじゃりとした砂糖の抜群のコンビネーション!

青森
ご当地パンイメージ

高橋製菓

ビタミンカステーラ

100年以上前から作られ、全国菓子大博覧会で総裁賞を受賞した北海道民のソウルフード

北海道