世田谷線沿線おすすめパン屋さん&観光MAP
世田谷区の世田谷沿線には、人気のおすすめパン屋さんや、観光のみどころが盛りだくさん。
こちらのガイド&マップを参考にぜひお気に入りのパン屋さんや、観光スポットをお楽しみください。
Google Map
世田谷線沿線のパン屋さん
ぱんやのパングワン
三軒茶屋で100年以上の歴史があるパン屋です。お子様からお年寄りまで幅広い層に向けて親しみやすい商品をそろえています。
昔ながらのパンやペンギンの形をしたクリームパンが人気です。
パングワン(ペンギンパン)は看板商品であり、ブラックカカオを練りこんだ生地に自家製濃厚カスタードを包んだ商品です。
- 住所
- 世田谷区三軒茶屋1-36-15 bokkenseiyodo1F
- 電話番号
- 03-3421-0615
- 営業時間
- 10:30-15:00
- 定休日
- 日月休
NUKUMUKU駅前スタンド
三軒茶屋駅を降りてすぐ。会社帰りにも気軽にお立ち寄り頂けます。
- 住所
- 世田谷区三軒茶屋1−38−7 ワコーレ三軒茶屋 1階
- 電話番号
- 03-6453-4480
- 営業時間
- 10:30-20:00
- 定休日
- 月火休
小麦と酵母 濱田家 三軒茶屋本店
和をテーマにした地域密着型のベーカリー。「真面目にパンを作り続ける」をモットーに素材を生かした美味しいパン作りを目指しています。
豆ぱん 240円(税込)
濱田家ダントツ1番人気の商品。甘じょっぱい赤えんどう豆をたっぷりしっとり生地に混ぜ込んだぱんです。
- 住所
- 世田谷区三軒茶屋2-17-11 グレイス三軒茶屋102
- 電話番号
- 03-5779-3884
- 営業時間
- 11:00-19:00
- 定休日
- 定休日なし
ミカヅキ堂
添加物をできるだけ使用せず可能な限り自家製を目指し、安心して毎日食べられるパン作りを心がけています。
定番人気のミルクフランスやクリームパンのほか自家製の具材にこだわったお惣菜パン、サンドイッチ、焼き菓子など約50種類の商品をご用意しております。
- 住所
- 世田谷区太子堂4-26-7
- 電話番号
- 03-6453-4447
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 定休日なし
Richu濱田家 太子堂店
総本店である濱田家三軒茶屋本店から『離れた厨房』にてコンセプトを継承しさらに製法、食材にこだわり、進化させて行きます。
塩バターあんぱん 248円(税込)
なめらかな北海道産こしあんの甘みと、あんに合わせた有塩バター、岩塩の塩味のバランスが絶妙です。
- 住所
- 世田谷区太子堂2-24-7 ラピス三軒茶屋1階
- 電話番号
- 03-3424-9988
- 営業時間
- 8:30-20:00
- 定休日
- 定休日なし
nukumuku本店
ヌクムクで製造しているパンは、国産の小麦粉をはじめ、できる限り素材を国産に限定し、安心してお召し上がり頂けるパン作りを心掛けております。カスタードクリーム、あんこもできるだけ自家製にこだわってます。
- 住所
- 世田谷区太子堂5-29-3
- 電話番号
- 03-6805-5411
- 営業時間
- 7:00-18:00(商品がなくなり次第終了)
- 定休日
- 月火休
petersen
地元のお客様が普段使いに利用していただいているパン屋です。幅広い年齢層のお客様に喜んでいただけるよう食パン類、惣菜系、菓子パン系種類豊富にご用意してます。
- 住所
- 世田谷区若林4-6-1
- 電話番号
- 03-5787-6872
- 営業時間
- 8:00-18:00
- 定休日
- 水木休
ラ・ブランジェ・ナイーフ
店名のナイーフは素朴な、飾り気のないと言った意味のフランス語です。主に国産小麦を使用し、低イースト、自家製天然酵で発酵させたパンを毎日お店で手作りしています。
ナイーフでは、日本の菓子パンからフランスパン、ドイツパン、シュトーレン、パネトーネなど、世界のパンをお作りしております。
- 住所
- 世田谷区若林3-33-16
- 電話番号
- 03-6320-9870
- 営業時間
- 10:00-16:00
- 定休日
- 月火水休
ニコラス精養堂
明治45年(1912年)創業の老舗ベーカリー。大人から子供まで幅広い年齢層のお客様が訪れます。パンの種類は100以上あり、いつ来店しても買いたい商品がある、楽しく飽きずに食べ続けていただけるお店作りをしています。
- 住所
- 世田谷区若林3丁目19−4
- 電話番号
- 03-3410-7276
- 営業時間
- 8:00-18:00
- 定休日
- 日休
boulangerie.sudo
夫婦でレシピを考え、信頼のおけるスタッフと、毎日厨房で真剣に、懸命に、そして楽しんでパンを焼いています。気温、湿度、音、触感、香り、見た目…全神経を使って生地と対話をしながら、心をめて丁寧に焼き上げたパンを是非ご賞味ください。
- 住所
- 世田谷区世田谷4―3―14
- 電話番号
- 03-5426-0175
- 営業時間
- 11:00-19:00
- 定休日
- 月火水木休
ふぁんぱん
松陰神社の目の前、絵本のような明るいパン屋です。隣の若林公園も緑豊かで、お散歩に最適です。事前予約でオリジナルメッセージパンをお作りします。お誕生日プレゼントなどに是非どうぞ。
「ふぁんぱん」のパンはどれも柔らかく、サイズも手ごろでどなたでも食べやすいです。地元マスコットキャラの「しょーいんチョコバナナ」は見た目が秀逸です。豆乳フランス生地の「塩バターパン」は食べたら病みつきの一番人気です。約50種類とバリエーション豊富な中からお気に入りをゲットしてください。
- 住所
- 世田谷区若林4-27-9
- 電話番号
- 03-6453-1964
- 営業時間
- >7:00-18:00
- 定休日
- 月火休(祝日営業)
city.coffee.setagaya
赤ちゃんからお年寄りの方々まで皆様が気軽に入りやすいお店を目指しています。
ホットサンド、焼き菓子、ジェラートなどをご用意しております。フリーマーケット、ワークショップなどもイベントも開催しています。
- 住所
- 世田谷区世田谷4-17-6-1階
- 電話番号
- 050-1033-3252
- 営業時間
- 9:00-18:00
- 定休日
- 無休
サンセリテ 北の小麦
食パンが毎日500斤以上売れる行列のできる店としてメディアなどで紹介されたお店です。
米麹由来の天然酵母を使用してゆっくり時間をかけ真心込めて(フランス語でサンセリテ)パンを作っています。
- 住所
- 世田谷区世田谷3-11-12
- 電話番号
- 03-6413-6880
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 定休日
- 月休
小麦の里
黄色いテント屋根が「小麦の里」の目印。昔ながらのパンや天然酵母のパンなど充実のラインナップが並んでいます。
- 住所
- 世田谷区世田谷2丁目11−7 木村屋
- 電話番号
- 03-3428-9189
- 営業時間
- 8:00-19:00
- 定休日
- 日休
YOKIPAN
仕込みから焼き上げまでを1人で行っており、生地自体のおいしさ、具材との組み合わせを大切に考え、材料選び・製法にこだわって手作りしています。
看板商品は「まるい食パン」。しっとりふんわりの食パンで、そのままはもちろん、サンドやベイクメニューも各種作っています。また曜日限定で作っているベーグルやハード系もおすすめです。
- 住所
- 世田谷区桜3丁目2−15 稲田ビル3 1F
- 電話番号
- 03-6804-4500
- 営業時間
- 10:00-18:00
- 定休日
- 日水休+不定休
繪 豪徳寺店
粉から店内で焼成する焼きたてパンを販売しています。もともとは墨繪レストランでフランスパンを提供したところから始まっていますので、フランスパン生地のパンが人気をいただいています。
- 住所
- 世田谷区豪徳寺1-22-6 村田ビル1階
- 電話番号
- 03-6413-9993
- 営業時間
- 8:00-20:00
- 定休日
- 不定休
Boulangerie Les Lis
2011年4月14日にオープンしました。
フレンチレストランレ・リースのシェフが作る本格調理パンを始め、食パン、バゲット、サンドイッチ、デニッシュなど、色々な種類のパンを揃えております。
- 住所
- 世田谷区赤堤3-3-13 1階
- 電話番号
- 03-6379-3239
- 営業時間
- 9:30-19:00
- 定休日
- 水休、火不定休
ulalaka
老若男女幅広い世代のお客様にご利用頂いているので、安心、安全な食材を選んで提供しています。
- 住所
- 世田谷区赤堤4-46-6 1階
- 電話番号
- 非公開
- 営業時間
- 12:00-19:00
- 定休日
- 月火休
aurore
下高井戸の日大通り沿いにある、地域の幅広い年齢層のお客様が訪れるパン屋です。昔ながらのやさしい雰囲気のパンが中心でリーズナブルなところが魅力です。
- 住所
- 世田谷区赤堤5丁目30
- 電話番号
- 03-3328-8814
- 営業時間
- 10:00-17:30
- 定休日
- 土日休
世田谷線沿線の観光スポット
スカイキャロット展望ロビー
- 住所
- 世田谷区太子堂4丁目1番1号キャロットタワー26階
- 電話番号
- 03-5430-1185
- 営業時間
- 9:30-23:00
- 定休日
- 第2水休、年末年始(12月31日、1月1日)
世田谷線(幸福の招き猫電車)
世田谷線で1編成だけの特別な車両デザインなので出会ったらラッキー!
おトクにめぐれるチケットで是非お出かけください。詳しくは「キュースキップ」で検索
太子堂八幡神社
- 住所
- 世田谷区太子堂 5-23-5
- 電話番号
- 03-3411-0753
- 営業時間
- 10:00-16:00
松陰神社
- 住所
- 世田谷区若林4-35-1
- 電話番号
- 03-3421-4834
- 営業時間
- 神社開門時間(参拝可能時間)
- 定休日
- 7:00-17:00 ※社務所受付9:00-17:00(不定休)
世田谷のボロ市
- 住所
- 世田谷区世田谷1丁目「ボロ市通り」とその周辺
- 日時
- 12月15日16日、1月15日16日の4日間
- 営業時間
- 9:00-20:00
代官屋敷 *11/30まで改修中
- 住所
- 世田谷区世田谷1丁目29番18号
- 電話番号
- 03-3429-4237
- 営業時間
- 9:00-17:00
- 定休日
- 月祝休(月が祝日の場合はその翌日も)
年末年始(12月29日-1月3日)
世田谷八幡宮
- 住所
- 世田谷区宮坂1-23-20
- 電話番号
- 03-3429-1732
- 営業時間
- 9:00-16:00
豪徳寺
- 住所
- 世田谷区豪徳寺2-24-7
- 電話番号
- 03-3426-1437
- 営業時間
- 6:00-17:00
- 定休日
- ※寺務所受付8:00-15:00(12:00-13:00 お昼休み)
六所神社
- 住所
- 世田谷区赤堤2-25-2
- 電話番号
- 03-3321-5396
- 営業時間
- 9:00-16:00
下高井戸シネマ
様々な年代・国・ジャンルの映画を1日5〜6作品、週替わりで上映しています。
映画館ならではの没入感を味わいに、ぜひお越しください。お得な会員制度もございます。
- 住所
- 世田谷区松原3-27-26
- 電話番号
- 03-338-1008
- 営業時間
- 9:30-22:30
- 定休日
- 12/31,1/1