パンドカンパーニュ、杏とクリームチーズバゲット、いちじくクルミカンパーニュ、ヴィーガンクロワッサン、ベーコンエピ など
※当日の状況により、該当するカテゴリーのパンがない場合がございます。予めご了承ください。
pinatisは善光寺近くに店舗を構え、身近で採れる果物などから季節ごとの酵母を起こしてパンを焼いている自家製酵母パン屋です。
pinatis
シェフの声
活動拠点が長野市なので東京で販売する機会は年1、2度ほどしかなく、とても貴重な機会で有難いです。ぜひお立ち寄りください。
厚海友美 pinatis
シェフ
元々、生き物を育てることと、創作活動が好きで、それらが今のパン作りに生かされていると思います。酵母と素材の力を引き出しながら行うパン作りは難しくも、とても楽しいです。
pinatis
さんへの質問
Qお店を運営する中で、近隣、地元など周辺地域との関係性を教えてください(例:地元の生産者の食材を使っている、毎朝決まってパンを買いにくる地元の人がいるなど)活用してもらっている など)
A他店舗さんとのコラボ商品をピナティで出したり、逆にピナティのパンを使ったメニューを出してもらっていたり、ゆるやかな繋がりが心地よい地域です。
店舗が拠点を置く地域の素材を使用したパン
酵母を地元の果物で起こしているので全てのパンに当てはまります。また、限定パンは地元の減農薬りんごを使っています。
当日販売予定
その時期とれる地元の果物の甘味と酸味が、生地の風味に感じられると思います。
限定パン
焼きりんごパン
世田谷パン祭り開催時期が長野のりんごが美味しい季節に重なるので、今年も長野の減農薬りんごを使ったパンを考えました。スライス焼きりんごをごろごろ入れ、生地は揚げない揚げパン風です。温めてお召し上がりください。
pinatis
- Address
- 長野県長野市花咲町811-1
- Phone
- 026-405-4769
- Open
- 9:30-17:00
- Closed
- 日月火水