くるみやナッツのパン チョコレートのパン ハード系 ビーガン系のパン メロンパン ライ麦パン 全粒粉パン 卵を使っていないパン 食パン 食事パン(広義として、食事とともに食べるパン)
※当日の状況により、該当するカテゴリーのパンがない場合がございます。
予めご了承ください。
pinatisでは身近で採れる果物等から季節ごとの酵母を起こしパンを作っています。長野県産を始めとした国産小麦と酵母の力強い風味から、パンが作られた背景をイメージしていただければと思います。
Q(pinatisさんへの質問):100年後のパンを想像してみて、未来のパン(パン屋さん)はどうなっていると思いますか?※空想や妄想でも構いません
A(pinatisさんの答え):あらゆるニーズに対応した大量生産型のパン屋は減り、地域の農産物を使い、その土地に生きる人のニーズに合わせた地域特性の強いパン屋が全国に益々増えていてほしいと思います。

限定パン
Pain de oyaki(信州発酵おやきパン)
長野市善光寺近くのパン屋という地域性を生かしたパンにしたいと思い、自家製天然酵母で発酵させて作るおやきにしました。(おやきは地域によって作り方が異なり、発酵させないものが殆どです)
- Address
- 長野県長野市花咲町811-1
- Phone
- 026-405-4769
- Open
- 9:30-17:00
- Closed
- 日月火水