※当日の状況により、該当するカテゴリーのパンがない場合がございます。
予めご了承ください。
創業100年目の高久製パンです。70年近く学校給食のパンを作り続けております。1番人気は弦斎カレーパンです。工場直売店が工場の横に併設されており、JR東海道線から見る事が出来ます。
Q(高久製パンさんへの質問):パンをフレッシュな状態で楽しむには?アドバイスや知恵があれば教えてください
A(高久製パンさんの答え):当店の弦斎カレーパンは、冷めてしまったら、まず耐油の袋から出します。次に、電子レンジで30秒温めてから、アルミホイルくるんでオーブントースターで1分温めます。焦げずに、中まで温かく、外側がカリッと中はもちっと、揚げたてに近い味になります。

限定パン
餅入りあんパン
昔から「餅入りきなこパン」というパンが、高校のお昼の販売で人気があります。カレーパンに次ぐ販売個数で、シンプルにモチモチの生地に牛皮を入れて、揚げて、きなこをまぶす、このシンプルなパンです。今回はこのパンに国産小豆から自家製でつくった粒あんを追加で入れております。

コンテスト出品商品
弦斎カレーパン
パン生地に炊いたご飯を練り込んだモチモチのカレーパン。中にはカレーフィリングと、福神漬けも入って辛さがマイルドになっており「カレーライスの様なカレーパン」として販売しております。地元神奈川県平塚市での七夕まつりでは、1日で最高7000個販売した事もございます。
- Address
- 神奈川県平塚市老松町10-18
- Phone
- 0463-21-2614
- Open
- 11:00-16:00
- Closed
- 年末年始